News
① 正中線に対して左右のバランスが取れている(歪みがない身体)
左右の足の長短、骨盤の高さ、肩甲骨の高さ、背骨の側彎など、左右の差がない身体を歪みがない身体と言います。。
② 骨盤、肩甲骨、後頭骨の左右が、外方に開いていない(引き締まった身体)
肩甲胸郭関節・仙腸関節・後頭骨が締まっている状態が整体=正体です。
これらが緩んで開いたままになるのは、左右のアンバランスから起こります。
後頭骨が締まると顔が引き締まり、頭の働きが良くなります。
骨盤が引き締まると足腰に力が入りやすくなります。
肩甲骨が引き締まると上肢や首が強くなり、肺・心臓などの機能が強化されます。
後頭骨の筋肉が緩んで引き起こす悪影響後頭骨は左右の後頭骨からなります。
顔全体が膨らむ、脳の血行不全と血圧異常、記憶力や思考力の低下、聴覚や視覚異常など。
頑張りたい時に鉢巻きをするのはこの為です。
肩甲骨の筋肉が緩んで引き起こす悪影響肩甲骨は左右にあり、胸郭後部と肩甲胸郭関節を成します。
肩こりや首凝り、猫背、消化器や肺・心臓の圧迫と機能障害、脊椎変形による神経異常などを起こします。
仙腸関節の筋肉が緩んで引き起こす悪影響仙腸関節は左右の腸骨と仙骨から成ります。
腰痛、下半身肥満、生理不順や更年期症状、排泄機能低下、冷え性、O脚などを起こしやすくなります。
これらの関節は同時に開閉を繰り返すのが健康体と言われています。
骨盤が締まっている時は、肩甲骨や後頭骨も締まり、脳、呼吸器、循環器、消化器の働きも活発です。
逆に、これらのひとつが緩むと、他の関節も緩み不具合となるので早期調整が必要です。
開く前は、身体に老廃物が溜まり排泄する時です。
極端な例が生理です。
生理前は骨盤、肩甲骨、頭蓋骨が緩み、顔ははれぼったくなり、下半身はむくみ、憂鬱な気分になります。
排卵日時期には体調も精神状態も好調となります。
また、骨盤は夜は緩み、昼には引き締まります。
そして、春夏は緩み、秋冬は締まります。
いずれにしても、自然の摂理に従って、後頭骨・肩甲骨・骨盤が開閉することが健康を維持することです。
原因不明の痛みや不調は身体のゆがみが原因かもしれません・・・
整体はこのゆがみや身体のバランスを整え、健康な状態に近づけることを目的に行います。
一緒に直していきましょう!
ではっまたっ!
お問い合わせ
関連記事
-
腰は体の要となる重要な部位ですので、日常生活でどのような姿勢や動きをするとしても影響を受けます。庄原市や三次市で腰痛にお悩みの方一人ひとりと真摯に向き合い、的確なケアをご提供いたします。2020.12.21慢性腰痛でお悩みの方へ根本改善を図る施術をご提供 | 出張整体を庄原市でお探しなら出張専門整体院 みどりの杜
-
腰に慢性的な痛みのある方、「また腰痛になるのでは」と不安を抱えて生活しておられる三次市の皆様を訪問し、ツボ押しや揉みほぐしの組み合わせによって痛くなりにくい体づくりをバックアップいたします。2020.12.21三次市で厄介な腰痛を何とかしたいとお考えの皆様へ | 出張整体を庄原市でお探しなら出張専門整体院 みどりの杜
-
2021.01.06庄原市、三次市で腰痛でお悩みの方、出張整体・マッサージいたします。みどりの杜
-
2021.02.26整体の役目
-
2021.02.24筋骨性の歪み⇒ 外因性の歪み
-
2021.02.21背骨のゆがみは身体の不調をきたす!
-
ふとした瞬間に体をねじったり、重いものを持とうとしたりした時に激しい痛みが襲うのがぎっくり腰です。急性の腰痛に対しては周辺の筋肉を緩め、リンパと血液の流れを促進させることで緩和を図ります。2020.12.21ぎっくり腰の痛み緩和と再発を恐れない体づくりへ | 出張整体を庄原市でお探しなら出張専門整体院 みどりの杜
-
2021.02.23未病とは・・・
-
一口に腰痛、肩こり、坐骨神経痛などと言っても人によって症状も痛みのレベルも原因も異なります。画一的な施術ではなく一人ひとりに合わせた手技によってリンパに働きかけ、庄原市エリアの皆様に笑顔をお届けいたします。2020.12.21的確な施術でリンパに働きかけて疲労物質の排出を促進 | 出張整体を庄原市でお探しなら出張専門整体院 みどりの杜
-
2021.01.06庄原市、三次市で座骨神経痛でお悩みの方、出張整体・マッサージいたします。みどりの杜
-
2021.02.27よく整体・カイロ・整骨など違いを聞かれます。
-
肩や首、背中といった肩こりの原因となる様々な筋肉をほぐし、リンパと血液の流れを改善へと導きます。個人差はあるものの、庄原市や三次市の皆様からは「試してよかった」「すぐに効果を実感できた」というご感想が寄せられています。2020.12.21ソフトな施術で辛い肩こりの痛みとお別れしませんか | 出張整体を庄原市でお探しなら出張専門整体院 みどりの杜
-
2021.04.19正心調息法
-
2021.03.24アドレナリン、ノルアドレナリンの働き
-
2021.02.22骨格が歪むと太りやすくなる?